会員規約 2015年1月30日(第3版)
第1項(名称)
この団体は、CLUB CENTiO(クラブセンティオ。以下「本会」という。)と称する。
第2項 (目的)
本会は、インテリジェントターミナルCENTiOシリーズを素材とした機器・システム・ソリューションの構築・販売にあたり、会員相互の技術的・営業的交流を行い、アプリケーション、ライブラリ、導入事例の共有により、開発工数を低減すること、提案・販売の機会を増大することを目的とする。
第3項 (活動)
本会は、前項の目的を達成するため、以下の活動を行う。
1) 年2回の総会の開催
全会員の参加を基本とし、本会運営方針の打合せを行う。
1月下旬、8月下旬に東京にて開催するものとする。
開催日時・会場は2か月前迄に事務局が決定し会員に告知する。
2) 年3回の定期交流会
会員企業が目的・内容に応じて参加し、技術交流を行う会とする。
4月(東京)、6月(東京)、11月(大阪)にて開催する。
開催日時・会場は2か月前迄に事務局が決定し会員に告知する。
3) 不定期技術交流会
上記総会・定期交流会以外に、会員企業の開催希望により、製品案内・システム紹介等の交流会を別途必要に応じて開催する。
開催日時・会場は1か月前迄に事務局が決定し会員に告知する。
4) CLUB CENTiO専用ウェブサイトによる情報交換
http://www.clubcentio.com/にて会員専用サイトを用意し、その掲示板システムによる情報交換を実施する。
5)本会活動による会員企業同士の告知・交流の促進
6)その他本会の目的達成に必要な活動
第4項 (組織)
本会は、本会の目的に賛同した会員をもって組織する。
第5項 (会員)
本会の会員は下記条件をみたす企業とする。
1)会員は本会会員であることを宣言すること
2)本会およびジーエルソリューションズ株式会社での本会会員企業名の公開を許可すること
3)CENTiOシリーズおよびその応用製品の拡販に協力すること
第6項(会員特典)
会員は、ジーエルソリューションズ株式会社よりCENTiOシリーズ製品を最恵価格で購入することができる。
第7項(事務局)
本会は、ジーエルソリューションズ株式会社に事務局を置く。
1)事務局は、本会の運営に必要な事務処理全般を行う。
2)事務局長は、ジーエルソリューションズ株式会社営業部長が務める。
3)事務局長は、必要に応じて事務局員を指名する。
4)事務局は交流サイトCLUB CENTiOを運営し、会員にID/パスワードを付与する。
第8項(会長)
本会の代表として会長1名を定める。
1)会長は会員企業に属する者の中から、会員の互選により選任する。
2)会長の任期は2年とし、再任を妨げない。
3)会長は、総会の過半数の決議によって解任することができる。
第9項(罰則)
会員が入会後2年間、全く活動が見られない場合は、その会員特典を停止する。
第10項(入会)
本会への入会はCLUB CENTiO入会申込書を以って入会とする。
会員が本会の退会を希望するときは、CLUB CENTiO事務局に申し出るものとする。
第11項(会費)
本会は、会費を無料とする。但し、会員総意があれば臨時に徴収することができる。
第12項(情報の保護)
本会が取得した個人情報は本会運営のためだけに使用するものとする。
第13項(会員規約の改正)
本規約は、会員半数の同意もしくは総会の過半数の決議により改正することができる。
第14項(付則)
本規約は、2012年10月1日より施行する。
2013年4月1日本文を改訂
2015年1月30日本文を改訂