CENTiO(センティオ)
•ジーエルソリューションズ株式会社がインテリジェントターミナルとして販売している非接触ICカードリーダライタを内蔵し、さまざまなI/Oを持つ、OSが稼働するプログラマブルなコントローラの総合名称です。現在Windows CEが稼働するXPC100シリーズとXP35C6シリーズがラインナップされています。
CLUB CENTiO(クラブセンティオ)
•CENTiOシリーズを素材とした機器、システム、ソリューションの構築・販売にあたり、それぞれの案件に即した「アプリケーション開発」こそが重要な役目を持ちます。これらの開発・提供にはCENTiOシリーズの製品提供を行っているジーエルソリューションズだけでは成り立ちえません。これらのアプリケーションを開発いただける企業、機器およびシステムを提案・販売いただける企業を幅広く募集し、賛同いただける企業の方々の集まりをCLUB CENTiOと名付け、より幅広い交流による販売機会増大を目指しています。
CLUB CENTiO(クラブセンティオ)の目的
•開発工数の低減
–会員企業各社がてがけているアプリケーション、ライブラリを互いに融通しあうことにより、開発工数を低減していくことができます。すでにできあがっているプログラムを流用することで、本来各企業が提案したかったメインの「提案」のためのソリューションに注力することが可能になります。
•事例の共有
–事例を共有することで、取引先への提案機会が増大します。
•販売機会の増大
–立場の異なる会員企業同士により事例を共有することで、異なる市場・分野への新たな展開を図ることができます。
–会員企業同士の交流により、コラボレーション効果がのぞめます。
CLUB CENTiO(クラブセンティオ)の活動
•定期的な情報交換会の実施
–東京・大阪でそれぞれ隔月1回程度を目標
•メーリングリスト/メールマガジンによる情報交換
–各社での導入事例、製品同士の組合せ・利用方法等の紹介等を実施
•協賛企業の告知
–添付CDに下記資料を追加して配布
–各社カタログ・提案書・問合せ先等の記載
–サンプルプログラム・ライブラリの公開
• その他さまざまな方法で情報共有を実施
–情報交流サイト(本サイト)による情報発信・交換
CLUB CENTiO(クラブセンティオ)への入会条件
•会員であることを企業として宣言いただくこと
•会員企業であることの公開を許可いただくこと
•CENTiOシリーズとその応用製品の拡販に協力いただくこと
•CENTiOシリーズとその応用製品の事例紹介に協力いただくこと
–ソリューション事例、アプリケーション、ライブラリ、アイデア、etc
※ 2年以上活動実績が認められない場合は、会員特典の見直しをさせていただきます。
CLUB CENTiO(クラブセンティオ)会員の特典
•ジーエルソリューションズよりの特別価格販売
–「完成系製品群」の大ロット時価格の常時適用
•情報の優先開示
–ジーエルソリューションズの新製品情報
–アプリケーション・サポート情報
–システム構築例
–上記を交流会、メーリングリスト、配布CD等で公開
•販売機会の増大
–会員企業同士・CLUB CENTiO全体での情報交換・告知を実施